松本のあめ市(1959年)
ユウガク | SBC 信越放送信州あの日あの時
年明け早々に松本で開かれる「あめ市」。
1959(昭和34)年の映像です。
上杉謙信が敵方の武田信玄に塩を送った故事による「塩市」が祭りの始まりとも言われています。
厳しい寒さの中ですが、毎年10万人以上の人でにぎわいます。
地元の子どもたちが福だるまを売るのも伝統の1つ。
毎年、受け継がれてきました。
動画に映っている石は、上杉方から送られた塩を乗せた牛車をつないだとされる「牛つなぎ石」。
今も同じ場所に残っています。
現在は歩行者天国で様々なイベントが行われる「あめ市」ですが、この頃は露店が中心の昔ながらのお祭りだったようです。
「あめ市」は新型コロナの影響で2021~22(令和3~4)年は中止されましたが、復活しています。