昭和51年(1976年)「驚きの手作りカラクリ人形~昔の農作業を再現~松浦市」5月

ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン

この動画を今すぐ視聴

ユウガクのプランを購入して
限定コンテンツや動画全編を視聴しよう。

0:02:37 昭和51年(1976年)

これまでユウガクで配信した動画の中で、ずば抜けて面白く、驚がくの特選映像です!何度も見たくなるようなユニークなカラクリ人形たちが次々に登場します。
昭和51年(1976年)5月、NBCのカメラは、自宅でカラクリ人形を作っている長崎県松浦市の田中安太郎さんを取材していました。
庭に勢ぞろいした木製のカラクリ人形の数々。鍬(くわ)で畑を耕し、鎌(かま)で稲を刈り、脱穀機を動かし、石うすを引く…一体一体がそれぞれの持ち場で違う動きをしています。田中さんが作ったカラクリ人形たちは、なんと昔ながらの農作業の様子を忠実に再現していたのです。
動力源は庭の池に設置した水車。台の下に取り付けた糸車を回して、それぞれの人形を巧みに動かしています。もともと手が器用だったという田中さん、独学で一からこれらの人形を作り上げたそうで、見物にやってきた近所の子供たちも興味津々です。
農作業だけでなく、餅つきをしたり、滑り台で遊んだり、浮立を踊ったり…田中さんちの小さなワンダーランドです!

*この映像が撮影されてから8年後の昭和59年に、もう一度田中さんのカラクリ人形を取材しています。人形たちは一段とアップグレードされていました。後日機会があればその時の映像を配信する予定です。お楽しみに!

おすすめ動画