総合TOP
最新の動画
お知らせ
FAQ
ユウガク長崎とは
新規登録
ログイン
総合TOP
最新の動画
お知らせ
FAQ
ユウガクとは
新規登録
ログイン
最新の動画
ユウガク | NBC 長崎放送
映像のタイムマシーン
ユウガク | NBC 長崎放送
動画
昭和53年(1978年)の長崎「野鳥のお宿は駅前のホテル?」(6月) ※音声あり
0:02:16
昭和53年(1978年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和38年(1963年)「グラバー園に三浦環像完成~世界的オペラ・蝶々夫人~」(5/26)
0:04:47
昭和38年(1963年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和44年(1969年)「初夏の味・長崎名産、茂木ビワ出荷」(5/10)
0:00:54
昭和44年(1969年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和38年(1963年)の長崎「食堂のアイドル、お猿のミーク君」(6月)
0:01:38
昭和38年(1963年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和45年(1970年)の長崎「港シリーズ」ハリキリ女性機関長(5/8)
0:01:45
昭和45年(1970年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和38年(1963年)「五島列島・宇久島~通学船(みつしま丸)就航~」(4月)
0:01:12
昭和38年(1963年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和51年(1976年)「富川渓谷の夏~五百羅漢の摩崖仏」(8月)
0:03:27
昭和51年(1976年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和44年(1969年)「諫早バイパスの建設・小船越交差点付近」(4/22)
0:00:47
昭和44年(1969年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和44年(1969年)「諫早バイパス起工式」(1/16)
0:01:00
昭和44年(1969年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和52年(1977年)浜町商店街・初夏のファッションチェック(5/16)
0:01:50
昭和52年(1977年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和52年(1977年)「諫早・本明川に蛍が飛ぶ」(6/7)
0:00:45
昭和52年(1977年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和51年(1976年)「諫早・本明川に蛍を復活させよう」(5/26)
0:03:40
昭和51年(1976年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和51年(1976年)「驚きの手作りカラクリ人形~昔の農作業を再現~松浦市」5月
0:02:37
昭和51年(1976年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和51年(1976年)「陸ペーロン・江戸時代の遊びが昭和に復活~中島川周辺~」5月
0:02:24
昭和51年(1976年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和40年(1965年)「長崎国体競技場、起工式」(5/1)
0:00:42
昭和40年(1965年)
連続再生
NBC 長崎放送
「対馬・古代のロマン、遣新羅使も寄港した西漕手(にしのこいで)」
0:02:28
連続再生
NBC 長崎放送
昭和39年(1964年)「長崎工業が電子計算機導入~九州の高校初!~」(4月)
0:01:01
昭和39年(1964年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和51年(1976年)「中島川にメダカはいるか?」(4月)
0:01:53
昭和51年(1976年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和44年(1969年)「紳士服メーカー・エミネントスラックス松浦工場・操業開始」(8月)
0:02:31
昭和44年(1969年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和50年(1975年)「世界初の海上空港・長崎空港、開港」(5/1)
0:01:17
昭和50年(1975年)
連続再生
NBC 長崎放送
1
…
34
35
36
37
38
…
52
連続再生
連続再生リセット