NBCテレビ「学校放送」スタート!小中学生対象に教育番組〝街頭テレビの学校版〟 

ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン

この動画を今すぐ視聴

ユウガクのプランを購入して
限定コンテンツや動画全編を視聴しよう。

00:01:29 昭和36年(1961)9月4日

民間放送を学校教育に生かそうと、NBCテレビは昭和36年(1961)9月から長崎県内の小中学校を対象に「学校放送」を始めました。このころNBCは長崎市の稲佐山局舎からテレビ放送を行なっていました。この日は当時の速見長崎県教育長が出演し、NBCで教育放送が開始されたことにお祝いの言葉を述べました。この学校放送では小学生から中学生を対象にした理科や社会、英語に関する教育番組が放送されました。当時の児童生徒は学校の階段前や図書室などに設置されたテレビの前に集まり、番組を視聴しました。テレビが一般家庭に広く普及する前のいわば〝街頭テレビの学校版〟となるものでした。この頃長崎県内の小学校でテレビが設置されていたのは全体の7割にのぼり、うち長崎・佐世保両市での普及率はいずれも8割を超えていました。

おすすめ動画