初秋の味覚「イチジク」の収穫・出荷最盛期!~県内有数の産地・長与町 

ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン

この動画を今すぐ視聴

ユウガクのプランを購入して
限定コンテンツや動画全編を視聴しよう。

00:01:06 昭和60年(1985)9月10日

西彼・長与町は、名産のミカンと並んで長崎県内有数の「イチジク」の産地として有名です。昭和60年(1985)9月、この年も収穫の最盛期を迎え、農家は出荷作業に追われていました。長与のイチジク栽培はミカンの転換作物として昭和57年(1982)頃から行なわれ、このころ30戸の農家が2haの畑でイチジク作りに取り組んでいました。昭和60年は好天に恵まれたことで、例年と同じく甘くて美味しいイチジクが実り、消費者の人気を集めました。

おすすめ動画