小長井・山茶花高原に「ピクニックパーク」整備へ

ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン

この動画を今すぐ視聴

ユウガクのプランを購入して
限定コンテンツや動画全編を視聴しよう。

00:01:04 平成2年(1990年)6月28日

諫早市(旧北高)小長井町の「山茶花(さざんか)高原」は多良山系の中腹にあり、長崎県が昭和時代末期までに芝生広場やトリムコースなど5ヘクタールを整備しました。この高原を中心に周辺の山林や池など100ヘクタールの土地に自然と人間とのふれあいを目指す「ピクニックパーク」を新たに整備することが平成2年(1990)6月に決まりました。この山茶花高原の再開発は小長井町が行ない、当時の計画によりますと財源はふるさと創生資金などを活用した上で、自然を生かしたスポーツレクレーション施設をはじめ野鳥の森やハイキングコースなどを総工費20億円で整備することになりました。再開発プランは全体を歴史、湖、高原、山の4つのエリアに分け、この年から5か年計画で整備が行なわれました。

おすすめ動画