復元唐船「飛帆 フェイファン」完成! ~中国福州で出港式~
ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン
かつて長崎港に赤・黒・白のカラフルな船体の木造船がいたのをご存じでしょうか。江戸時代の復元唐船「飛帆 フェイファン」です。長崎の市民グループが中心となって中国・福州市の造船所に発注した160トンの船でした。NBCのライブラリーには、建造工事を終え現地中国で出港式が行なわれた平成元年(1989)4月当時の映像が保存されています。この出港式は造船所の岸壁で行なわれ、長崎から駆けつけた歴史帆船教会のメンバーら200人が「飛帆」の船出を見送りました。全長31メートル、幅8メートル、マストの高さ26メートル。中国、明時代の軍船をモデルにした木造帆船「飛帆」は、この映像が撮影されてから10日後長崎港に入港しました。