「さくらの里」植樹祭 ~長崎市制100周年記念・三京町〜

ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン

この動画を今すぐ視聴

ユウガクのプランを購入して
限定コンテンツや動画全編を視聴しよう。

00:00:47 平成元年(1989)4月2日

長崎市制100周年記念事業の一つでした。平成元年(1989)4月、長崎市三京町の「さくらの里」で植樹祭が開かれました。この一帯は長崎市が、粗大ゴミの埋め立て地を有効に利用して周辺地域に3万本の桜を植え、市民の憩いの場にしようと建設を計画していました。この日は地元の住民ら5000人が参加してセレモニーが開かれ、当時の本島長崎市長が国の天然記念物に指定されている「大村桜」の苗を記念植樹しました。このあと会場近くの植樹地までウォークラリーで参加した家族連れなどが1000本の桜を植えました。

おすすめ動画