「西陵高校」〜記念すべき第1回卒業式~

ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン

この動画を今すぐ視聴

ユウガクのプランを購入して
限定コンテンツや動画全編を視聴しよう。

00:01:16 平成元年(1989)3月7日

記念すべき第1回の卒業生を送り出しました。平成元年(1989)3月、諫早市(旧西彼)多良見町の西陵高校の卒業式が行なわれ、353人の卒業生が門出の日を迎えました。西陵高校はこの3年前の昭和61年(1986)、自律、進取、友愛を校訓に創設された新設校で、この日の卒業生は、西陵高校が開校して最初の新入生で初めて卒業を迎えた生徒たちでした。卒業式では各クラスの代表に卒業証書が手渡されたあと、当時の斎藤校長は「これからは人生の良き師、良き友を得、常に知的好奇心を持ってほしい」とはなむけの言葉を贈りました。このあと生徒会主催の「卒業生を送る会」が開かれました。在校生が「乾杯」の合唱を贈ったのに応えて、卒業生が文化祭などで歌った思い出の歌「大地讃頌」をお返ししました。

おすすめ動画