年度末おなじみの風景?! ~公共工事ラッシュ~ 

ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン

この動画を今すぐ視聴

ユウガクのプランを購入して
限定コンテンツや動画全編を視聴しよう。

00:01:14 平成3年(1991)3月4日

年度末になると増えるのが道路工事などの公共工事でした。今回のユウガクはこうした状況を取材した平成3年(1991)3月撮影の記録映像です。この年長崎市内でも2月から3月にかけて道路関係の工事が一段と増えました。国道などの幹線道路は交通量が少ない夜間の工事が中心でしたが、それでもかなりの交通渋滞を引き起こしていたため、市民から強い不満の声があがりました。毎年同じように繰り返される年度末の工事ラッシュでしたが、この年は特に前年の平成2年(1990)に開催された長崎旅博の影響が大きかったようです。旅博期間中仕事ができなかった工事が年度末にずれ込んだため、例年に増して道路工事などが増えたのです。このため建設労働者が人出不足に陥り、県発注のアパートやビルの外壁改修工事などが工期に間に合わないケースも出ました。

おすすめ動画