「平戸城」城門復元 ~猶興館高校の正門に!~
ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン
平戸市の県立猶興館(ゆうこうかん)高校はかつての平戸城東曲輪(ひがしくるわ)内にありました。平成元年(1989)2月、平戸城の白浜口御門(しらはまぐちごもん)が2400万円をかけて、この学校の正門として復元されました。また御門脇の白壁も昔ながらに復元されました。この日は応援部の太鼓と掛け声を合図に門が開かれ、当時の栗山校長や生徒代表らがテープカットをして御門の復元完成を祝いました。そして全校生徒が御門をくぐって通り初めをしました。この御門は明治初めに壊されたものを資料に基づいて復元しており、校名の額が新たに添えられました。高校の正門として城門が復元されたのは全国でも珍しく、母校の新たなシンボルとして親しまれています。