平成3年(1991年)「台風19号上陸・猛烈な風で甚大な被害~斜面地に広がる一面のブルーシート」(9/27)
ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン
9月は本格的な台風シーズンです。かつて長崎県で猛威を振るったあの台風は記憶に新しいのでないでしょうか。
平成3年(1991年)9月27日、台風19号が長崎県に上陸。猛烈な風が吹き荒れ、各地に甚大な被害をもたらしました。
最大瞬間風速はなんと54.3メートル。典型的なこの「風台風」で長崎県内では5人が死亡、ケガ人は257人、建物の全半壊は401棟にのぼり、大規模な停電も発生しました。
暴風のため屋根瓦が紙吹雪のように吹き飛ばされる被害も続出。その数は長崎市だけで3万戸に達し、高台の住宅地はブルーシートの屋根が広がりました。
後遺症も続きました。瓦を飛ばされた市民のために長崎市がブルーシートを配布しましたが、そこに桁違いの被災者が殺到。市側の不手際で全く数も足らず大混乱に陥りました。
ブルーシートで急場をしのぐはずが、それも手に入らず。さらに瓦不足も追い打ちをかけ、長い間“青いビニールシートの家”は残ったままでした。