長崎市「市制」施行から100周年~公会堂で記念式典~

ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン

この動画を今すぐ視聴

ユウガクのプランを購入して
限定コンテンツや動画全編を視聴しよう。

00:01:07 平成元年(1989)4月1日

長崎市が市制を施行して平成元年(1989)4月で100周年を迎え、この日市公会堂で記念式典が開かれました。この中で当時の本島市長は「原爆、長崎大水害から復興を遂げ100周年を迎えられたのは無上の喜び。先人の努力に感謝し、21世紀に向け新しい長崎を築き上げていきたい」と挨拶しました。このあと市政に功労があった個人や団体を表彰したほか、この年の新成人2人が制定されたばかりの長崎市民平和憲章を高らかに読み上げました。かつての長崎区が市制を施行して長崎市になったのは明治22年(1889)4月でした。当時わずか5万4000人だった人口は昭和40年(1965)には40万人を超えるまでに発展しました。

おすすめ動画