「無印良品」浜町商店街にオープン!全国で8店目、九州で2番目の出店
ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン
長崎市の浜町商店街に昭和60年(1985)11月、「無印良品浜の町」店がオープンしました。店舗は当時のルミエル松月ビルの2階と3階に入り、2階は食品や雑貨のコーナーでした。無印良品は西武グループのスーパー西友が開発したブランドです。製造過程の工程や包装などのムダを省き、良品質で低価格を実現した商品構成で人気を集め、専門店としては当時九州で2番目の出店となりました。3階は衣料や家具、インテリアなどのコーナーで、オープン直後のこの日は多くの買い物客が訪れていました。もともと無印良品は西友や西武百貨店で販売されていましたが、このころから専門店として全国に展開していきました。販売される商品は1000品種を超え、長崎での出店は当時全国で8店目となりました。なお映像中の音声は店長(当時)のインタビューです。