昭和40年「国勢調査」~長崎県の人口164万1245人に
ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン
昭和40年度、今から60年前の国勢調査を記録した映像です。長崎県内では8400の調査区に8000人の調査員が配置されました。この年の9月下旬には各地の調査員が商店や民家などに出向いて調査票を配付、記入の仕方などを説明して回りました。調査の内容は、人口、男女別、年齢など16の項目に渡っており、当時長崎市でサーカスの公演を行なっていた団員にも調査票を配り、データを集めました。長崎県の人口は昭和35年10月調査のおよそ176万人がピークでした。その5年後の昭和40年度は164万人となり、令和2年度は131万人にまで減少しました。