旧「十八銀行」本店オープン~超!頑丈金庫扉に最新コンピューター導入 

ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン

この動画を今すぐ視聴

ユウガクのプランを購入して
限定コンテンツや動画全編を視聴しよう。

00:01:14 昭和44年(1969)7月14日

10階建ての旧十八銀行本店が長崎市銅座町にオープンしたのは昭和44年(1969)7月でした。1,2階は顧客と応対する営業フロアのため大理石の飾り柱など細かいところまで気を配った造りになっています。金庫室の扉は厚さ30cm、重さは15トンと超頑丈で、地下1階にあります。3階はコンピューター室で、アメリカNCR社製の最新機器を導入し、レンタル料だけで月500万円もかかったそうです。新しいこの本店で営業を始めてから28年後の平成9年(1997)には本店ビルの横に新別館が増築されました。

おすすめ動画