波佐見陶器まつり&有田陶器市 ~GWに同時初開催!~
ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン
長崎県波佐見町と佐賀県有田町は県道を挟んで隣り同士の焼き物の町です。平成2年(1990)4月、この2つの町の陶器市が初めて同時に開催されました。それまで波佐見町の陶器まつりは有田陶器市とは別の期間に実施されてきました。しかし高速道路の開通や有田町からの呼びかけも受け、相乗効果による人出の増加を狙ってこの年からゴールデンウィーク期間中の同じ時期に開催することになりました。このうち波佐見町では有田と同じ日程になったことで客足の減少も心配されたものの、予想を上回る人出に関係者からはまずまずの声が聞かれました。
一方お隣、伝統の有田陶器市は高速道路を利用して本州方面からも買い物客が訪れ、この日だけで人出は10万人にのぼりました。