解体危機の「諏訪荘」 ~移転復元工事完成!~

ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン

この動画を今すぐ視聴

ユウガクのプランを購入して
限定コンテンツや動画全編を視聴しよう。

00:01:16 平成2年(1990)4月14日

解体問題の解決から5年を経て、その貴重な建物は移設されました。平成2年(1990)4月、長崎市・諏訪神社境内で進められていた「諏訪荘」の移転・復元工事が完成し、関係者が出席して落成式が行なわれました。移設前の諏訪荘は大正9年(1920)諏訪神社近くの炉粕町に建設され、昭和59年(1974)まで旅館として使用されました。歴史的にも価値が高い純日本式の木造旅館でしたが、解体の危機の直面。所有者だった不動産業者から地元有志の保存会が買い戻すことで決着し、取り壊しを免れたのです。1億3000万円をかけた移転・復元工事は昔ながらの工法で行なわれ、この日見事に生まれ変わりました。

おすすめ動画