「サンモール住吉」オープン! ~長崎市北部の中心商店街〜
ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン
長崎市北部の中心商店街が装いも新たにスタートしました。国鉄西浦上駅の開業に合わせて昭和62年(1987)3月、隣接する住吉・中園地区のアーケード街「サンモール住吉」がオープンしました。このアーケードは住吉電停交差点付近から住吉神社までのドーム式と国道沿いの歩道上の片屋根式合わせて300メートルで、この地区の商店街振興組合が1億8000万円をかけて建設しました。この日の落成式ではパレードや55メートルのジャンボ巻き寿司作りなどの記念イベントが行なわれ、地元をあげてアーケードの完成を祝いました。2年前の昭和60年(1985)にはサンモール中園がオープンしており、両アーケードの完成で北部商圏の活性化に弾みがつくことになりました。