「中島川」川開き! ~「カッパみこし」に紙芝居~

ユウガク | NBC 長崎放送映像のタイムマシーン

この動画を今すぐ視聴

ユウガクのプランを購入して
限定コンテンツや動画全編を視聴しよう。

00:00:58 昭和51年(1976)3月7日

この年初めて「カッパみこし」が繰り出しました。昭和51年(1976)3月、長崎市中心部を流れる中島川で行なわれた「川開き」の行事です。中島川の清掃などに取り組んでいる市民グループ「中島川を守る会」が、中島川まつりの一環として実施しました。この日は、カッパの面をつけた子供を乗せたみこしが川に架かる石橋群を゛ワッショイ、ワッショイ〟と練り歩き、カッパにふんした子供が「川をきれいに!」と大声をあげて川めがけて塩をまきました。川そばの光永寺前では長崎子供劇場による紙芝居「カッパの寅二郎」も上演され、集まった子供たちの人気を集めていました。

おすすめ動画