小学生が届けた「愛情弁当」(中野・1990年)
ユウガク | SBC 信越放送信州あの日あの時
1990(平成2)年のニュースから。
取材にお邪魔したのは中野市の日野小学校。
家庭科の教室で5年生の子どもたちが炊き込みご飯を折に詰めています。
炊いたご飯は子どもたちが学校田で育てて収穫したもの。
学校の近くで暮らすお年寄りに届けようとお弁当を作ったのです。
子どもたちはお年寄りの家を訪ねて弁当を渡します。
まだ温かさも残る炊き込みご飯。
受け取った男性はさっそくご飯を頬張り笑顔を浮かべます。
孫のような子どもたちが届けてくれたとびっきりのプレゼント。
お腹も心も満たされる時間がやってきました。