雨に煙る街 昭和40年の松本(1965年)

ユウガク | SBC 信越放送信州あの日あの時

この動画を今すぐ視聴

ユウガクのプランを購入して
限定コンテンツや動画全編を視聴しよう。

00:00:52 1965

1965(昭和40)年のニュースから。
取材したこの日、松本は雨。
2月なのに雨が降ったことがニュースになりました。
原稿には「松本市に雪ならぬ春雨が降った。
これは温かい空気が張り出したためで、松本城は冬というのに雨にけむるしっとりとした光景となった」と書かれています。
25秒くらいから映っているのは当時の本町通り。
高度成長期真っただ中で、道は車で混雑しています。
バス停では乗客がバスを待っていますが、傘をさしていない人も多いので、雨は弱い降りだったようです。
2月の初めは1年で最も寒い時期なので、雨が降ったというだけでニュースになったんですね。

おすすめ動画