総合TOP
最新の動画
お知らせ
FAQ
ユウガク長崎とは
新規登録
ログイン
総合TOP
最新の動画
お知らせ
FAQ
ユウガクとは
新規登録
ログイン
ランキング
ユウガク | NBC 長崎放送
映像のタイムマシーン
ユウガク | NBC 長崎放送
ランキング
直近1週間の動画視聴ランキングです。
「坂の町長崎」正月明けのゴミ回収 ~ソリが大活躍~
00:01:37
昭和61年(1986)1月7日
連続再生
NBC 長崎放送
再開発前の長崎市「千歳地区」 〜公営アパート群から再開発へ~
00:00:48
昭和63年(1988)1月6日
連続再生
NBC 長崎放送
壮観!「長崎市消防出初め式」~ワンコも行進中?!~
00:01:03
昭和45年(1970)1月8日
連続再生
NBC 長崎放送
「大雪の正月」〜道路凍結事故多発!稲佐山は「スキー場」に!
00:01:25
昭和44年(1969)1月3日
連続再生
NBC 長崎放送
雪浦小学校「開拓分校」~最後の在校生2人が3学期スタート~
00:00:50
昭和51年(1976)1月8日
連続再生
NBC 長崎放送
「3学期の始業式」長崎西高 〜共通一次まであと18日!教室に緊張感~
00:00:52
昭和60年(1985)1月8日
連続再生
NBC 長崎放送
旧国鉄「長崎港線」レール撤去開始 ~幻の終着駅の痕跡~
00:01:04
昭和63年(1988)1月6日
連続再生
NBC 長崎放送
鬼火焼き23年ぶり復活!~正月飾りを焼いて無病息災を祈願~
00:01:29
昭和62年(1987)1月6日
連続再生
NBC 長崎放送
「バブル期」のお正月 〜景気上向きで商店街大盛況!
00:01:06
昭和62年(1987)1月3日
連続再生
NBC 長崎放送
「正月明けに積雪」 〜道路凍結で大混乱・ペンギンたちは大喜び!~
00:01:28
昭和61年(1986)1月5日
連続再生
NBC 長崎放送
40年前の大晦日 〜昭和60年12月31日カメラスケッチ~
00:02:23
昭和60年(1985)12月31日
連続再生
NBC 長崎放送
「花嫁の詩」〜地区の人たち総出の結婚式~【五島・岐宿町】
00:01:44
昭和51年(1976)1月
連続再生
NBC 長崎放送
「軍艦島」の風景 〜放課後の子供たち~
00:01:31
昭和46年(1971)7月
連続再生
NBC 長崎放送
昭和から平成へ~63年ぶりの新元号と街の表情~「NBCニュース6」映像から
00:03:01
平成元年(1989年)1月8日
連続再生
NBC 長崎放送
サイエンストレイン「エキスポ号」長崎へ ~つくば科学万博 EXPO85をPR~
00:02:05
昭和59年(1984)12月18日
連続再生
NBC 長崎放送
お正月に成人式 ~帰省を利用してひと足早い成人式~
00:00:55
昭和58年(1983)1月3日
連続再生
NBC 長崎放送
1963年「長崎この一年」~活況!長崎県造船業界~【昭和のTVニュース】
00:01:49
昭和38年(1963)12月30日
連続再生
NBC 長崎放送
「長崎競輪場」最後の日 〜サヨナラレース~【記憶の中の風景】
00:00:41
昭和41年(1966)12月11日
連続再生
NBC 長崎放送
「カメラスケッチ 」40年前の冬休み初日の風景
00:02:04
昭和59年(1984)12月25日
連続再生
NBC 長崎放送
【深夜便増発】JRと県営バス~年末客獲得作戦!~
00:01:40
昭和62年(1987年)12月1日
連続再生
NBC 長崎放送
「長崎原爆病院」引っ越し 〜入院患者移送大作戦~
00:00:56
昭和57年(1982)12月12日
連続再生
NBC 長崎放送
年の瀬の「佐世保朝市」 ~正月用品で夜明け前から大繁盛~
00:00:59
昭和63年(1988)12月29日
連続再生
NBC 長崎放送
映画「セーラー服と機関銃」騒動?!
00:00:55
昭和56年(1981)12月28日
連続再生
NBC 長崎放送
国見イレブン全国初制覇~郷土に凱旋!~
00:01:02
昭和63年(1988)1月9日
連続再生
NBC 長崎放送
諫早農業ラグビー全国準優勝!~諫早に凱旋・大パレード~
00:01:06
昭和45年(1970年)1月
連続再生
NBC 長崎放送
NBCラジオ「Lスタジオ」完成 〜生ワイド番組対応~
00:01:00
昭和60年(1985)12月16日
連続再生
NBC 長崎放送
昭和52年(1977年)の長崎「大晦日、お正月準備の長崎市内」
0:01:29
昭和52年(1977年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和最後の初日の出~元旦の稲佐山
00:00:36
昭和64年(1989年)1月1日
連続再生
NBC 長崎放送
今は世界遺産~ 軍艦島(端島炭鉱)閉山式
00:01:36
昭和49年(1974年)1月15日
連続再生
NBC 長崎放送
信徒発見100周年記念ミサ・大浦天主堂
00:01:36
昭和40年(1965年)3月17日
連続再生
NBC 長崎放送
待望の歩道橋完成! ~事故多発地点「小島小学校」前通学路~
00:01:11
昭和44年(1969年)6月
連続再生
NBC 長崎放送
秋の体育祭シーズン「長崎商業」編 ~移転前の最後の体育祭~
00:00:54
昭和60年(1985年)9月15日
連続再生
NBC 長崎放送
国鉄「浦上新線」立体高架工事完成 ~ 待望の一番列車走行 ~
00:01:03
昭和44年(1969年)9月18日
連続再生
NBC 長崎放送
秋の体育祭シーズン「長崎西高校」編 ~西高パレードで大盛り上がり~
00:01:41
昭和60年(1985年)9月24日
連続再生
NBC 長崎放送
「十八銀行本店」で消火救助訓練 ~当時県内一の高層ビル~
00:01:03
昭和44年(1969)12月1日
連続再生
NBC 長崎放送
改築前の「築町市場」【記憶の中の風景】
00:01:48
昭和62年(1987)12月2日
連続再生
NBC 長崎放送
「旧長崎魚市」解体工事【記憶の中の建物たち】
00:01:28
平成元年(1989)12月6日
連続再生
NBC 長崎放送
「常盤地区」倉庫群の建物取り壊し開始 ~県道・長崎野母港線拡張~
00:01:01
昭和62年(1987)12月8日
連続再生
NBC 長崎放送
「長崎東高」西山校舎跡地に小さな公園完成 ~卒業生による落成式~
00:00:56
昭和59年(1984)12月12日
連続再生
NBC 長崎放送
「長崎旅博」コンパニオン一次選考試験 ~競争率なんと6倍!~
00:00:50
平成元年(1989)12月17日
連続再生
NBC 長崎放送
「全国高校ラグビー長崎県大会」泥んこの決勝戦 ~諫早農業VS大村工業~
00:01:32
昭和56年(1981)11月23日
連続再生
NBC 長崎放送
「洋館ウォークラリー」 ~記憶の中の建物たち~
00:01:49
昭和59年(1984)11月23日
連続再生
NBC 長崎放送
「軍艦島」の小学校 〜観葉植物の観察日記~
00:01:46
昭和36年(1961)12月17日
連続再生
NBC 長崎放送
軍艦島(端島)の風景〜定期連絡船と青空市場
00:01:15
昭和46年(1971)7月23日
連続再生
NBC 長崎放送
黒煙に包まれ現場騒然!~長崎の繁華街「思案橋」映画館ビルで火事~
00:01:16
昭和57年(1982)12月5日
連続再生
NBC 長崎放送
昭和35年(1960年)の長崎「平和公園を訪れた観光客」(8月)
0:01:07
昭和35年(1960年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和35年(1960年)の長崎「開港390周年長崎みなと祭り」(4/29)
0:03:33
昭和35年(1960年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和35年(1960年)の長崎「路面電車【住吉~赤迫】間 開通式」(5/8)
0:02:56
昭和35年(1960年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和35年(1960年)の長崎「中島川で遊ぶ子供たち」(7月)
0:02:45
昭和35年(1960年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和35年(1960年)の長崎「平和祈念式典」(8/9)
0:03:55
昭和35年(1960年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和35年(1960年)の長崎「中国盆 その①」(9/16)
0:08:33
昭和35年(1960年)
連続再生
NBC 長崎放送
「昭和44年(1969年)の長崎「浜町に大型ショッピングビル【浜ビル】オープン」
0:02:08
昭和44年(1969年)
連続再生
NBC 長崎放送
「五島市・祈りの女神像」除幕式~北村西望氏出席~
0:02:50
昭和53年(1978年)8月7日
連続再生
NBC 長崎放送
昭和45年(1970年)の長崎「正月の浜町商店街、グラバー園の賑い」(1/4)
0:00:50
昭和45年(1970年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和45年(1970年)の長崎「デパートでひな人形の展示会始まる」(1/25)
0:01:03
昭和45年(1970年)
連続再生
NBC 長崎放送
長崎ばーどアイ「伊王島大橋」
0:01:47
連続再生
NBC 長崎放送
この坂のぼれば「激坂ランキング」
0:28:00
連続再生
NBC 長崎放送
この坂のぼれば「立神の神様たち」
0:28:00
連続再生
NBC 長崎放送
昭和54年(1979年)の長崎「旭大橋、つながる」(9月)
0:01:35
昭和54年(1979年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和53年(1978年)の長崎「ピンクレディーの物まね大会」(5/3)
0:03:03
昭和53年(1978年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和53年(1978年)の長崎「土神堂の復元」(5/10)
0:02:59
昭和53年(1978年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和53年(1978年)の長崎「新校舎の起工式」(6/14)
0:01:04
昭和53年(1978年)
連続再生
NBC 長崎放送
1963年の長崎みなとまつり① ~マーチングパレード~
0:02:10
昭和38年(1963年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和54年(1979年)の長崎「新地中華街の春節」(1/25)
0:02:09
昭和54年(1979年)
連続再生
NBC 長崎放送
平成2年(1990年)【長崎西洋館】オープン ~斬新!路面電車が建物の中を走る~(11/30)
00:00:55
平成2年(1990年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和51年(1976年)「陸ペーロン・江戸時代の遊びが昭和に復活~中島川周辺~」5月
0:02:24
昭和51年(1976年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和36年(1961年)「長崎精霊流し~賑やかに先祖を送る長崎の伝統行事~」(8/15)
0:02:22
昭和36年(1961年)
連続再生
NBC 長崎放送
長崎精霊流し~爆竹と矢火矢、回る精霊船~
0:02:29
昭和44年(1969)8月15日
連続再生
NBC 長崎放送
昭和41年(1966年)【長崎くんち】「昭和のお旅所を歩く~綿菓子に金魚すくい、サーカス小屋も~」(10/8)
00:02:33
昭和41年(1966年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和44年(1969年)「長崎水族館・ペンギンの赤ちゃん誕生!」(8/21)
0:02:01
昭和44年(1969年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和41年の長崎「年賀ハガキ発売で大行列」(11/11)
0:00:46
昭和41年(1966年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和54年(1979年)「福済寺、巨大観音像の陸揚げ~原爆犠牲者などを慰霊~ 」(8/14)
0:02:12
昭和54年(1979年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和34年(1959年)【稲佐山ロープウェイ開業 】~長崎市観光のシンボル~(10/4)
0:02:21
昭和34年(1959年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和54年(1979年)「45年前の長崎市長交代①~諸谷市長、最後の公務~」(5/1)
0:02:40
昭和54年(1979年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和36年(1961年)「春の訪れ・家族連れで賑わう稲佐山」(4月)
0:04:50
昭和36年(1961年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和54年(1979年)「45年前の市長交代②~本島等市長、初登庁~」(5/2)
0:02:18
昭和54年(1979年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和39年(1964年)「島原城天守閣、落成式」(4月)
0:01:14
昭和39年(1964年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和36年(1961年)【長崎砂漠】「1日3時間だけの給水~市民生活を直撃~」(9/25)
0:02:11
昭和36年(1961年)
連続再生
NBC 長崎放送
昭和42年(1967年)【長崎孔子廟】再建 ~岸信介元首相も出席~」(9/28)
0:00:51
昭和42年(1967年)
連続再生
NBC 長崎放送
がんばれ!島原鉄道〜38年前の密着取材映像~
00:02:22
昭和61年(1986年)1月
連続再生
NBC 長崎放送
旭大橋〜長崎港口の赤いランドマーク 市民待望の開通式~
00:01:21
昭和57年(1982年)1月
連続再生
NBC 長崎放送
昭和最後の「長崎ランタンフェスティバル」
00:01:03
昭和63年(1988年)2月18日
連続再生
NBC 長崎放送
島原鉄道 愛野ー吾妻キップ ~バレンタインデー前に大人気!
00:01:36
昭和61年(1986年)2月
連続再生
NBC 長崎放送
米飯給食スタート! 長崎市立 旧勝山小学校
00:01:34
昭和57年(1982年)3月1日
連続再生
NBC 長崎放送
19650317 信徒発見100周年記念行事 *出稿済
00:01:36
連続再生
NBC 長崎放送
諫早大水害〜生存者の証言 【昭和のTVニュース】
00:03:39
昭和32年(1957年)7月26日
連続再生
NBC 長崎放送
ナガサキ・エアポート・ライン運行開始
00:00:58
昭和62年(1987年)4月
連続再生
NBC 長崎放送
新地中華街のシンボル!「中華門」完成
00:01:57
昭和61年(1986年)4月1日
連続再生
NBC 長崎放送
6月6日の6にちなんだ話題 「NBCニュース6」より
00:01:51
平成元年(1989年)6月6日
連続再生
NBC 長崎放送
小江原団地の建設 ~市営住宅起工式~
00:00:42
昭和41年(1966年)8月26日
連続再生
NBC 長崎放送
電停に渡るのも命がけ? 拡張前の「馬町交差点」
00:01:23
昭和41年(1966)7月1日
連続再生
NBC 長崎放送
伝説のイベント「海フェス」&ペーロン大会
00:01:08
昭和61年(1986年)7月27日
連続再生
NBC 長崎放送
「国道251号・小浜愛野島原線」完成
00:00:48
昭和44年(1969)6月3日
連続再生
NBC 長崎放送
川平有料道路「女の都トンネル」貫通 ~長崎市北部の交通混雑解消へ~
00:01:11
平成元年(1989年)9月11日
連続再生
NBC 長崎放送
交通量激増中の「戸町トンネル」~昭和の通学路は危険がいっぱい~
00:01:37
昭和44年(1969年)9月11日
連続再生
NBC 長崎放送
2年ぶり「平和祈念像」の水洗い
00:01:18
昭和58年(1983年)8月2日
連続再生
NBC 長崎放送
「NBCハウジングパーク茂里町会場」オープン
00:01:19
昭和62年(1987年)8月28日
連続再生
NBC 長崎放送
「長崎市立土井首中」全校生徒でお引越し ~公害疎開で新築移転~
00:00:56
昭和44年(1969年)9月3日
連続再生
NBC 長崎放送
「島原城」天守閣復元工事 ~島原市民の悲願~
00:01:00
昭和38年(1963年)9月25日
連続再生
NBC 長崎放送
寝台特急「はやぶさ」1番列車出発式 ~長崎-東京を19時間で結ぶ~
00:00:45
昭和43年(1968)10月1日
連続再生
NBC 長崎放送
連続再生
連続再生リセット